Pay-easy(ペイジー)
5月に入ってゴールデンウィークも終わって、その次に来るモノっていうと納税通知なわけで、市役所からは固定資産税、県税からは自動車税の納税通知が来ました。皆さんのお宅にも来たと思います。

まああまり来て欲しいモノでもないのですが、納税は国民の義務でもあるし、どちらかというと「支払いにいく面倒さ」の方がイヤだったりします。
そしたら奧さんが、「自動車税はカードで払えるそうだからやれば」という。
そうか、カード決済なら手続きに出かけなくてもいいしポイントもたまるしってことで、通知書に同封されているクレジットカード納付のお知らせを見たのですが、「決済手数料がかかります」と赤文字で書いてある。税込み324円らしい。なんかこれを支払っていてはカード利用のポイントが付いたところでペイしない。
なんだよと思ったのは言うまでもないのですが、このお知らせの裏面が「Pay-easy(ペイジー)納付」のお知らせになっている。こちらは手数料が掛からないようです。
確かに納付通知書にも「Pay-easy」のマークがある。


なんだそんな便利なものがあるのかって思ったのですが、いつも使っている横浜銀行のインターネットバンキングのページを見たらペイジーが利用できるみたい。

ということで、やってみたらたった3分で手続き完了でした。ガイド通りに納付通知書の数字入力をやっていくだけ。この便利さっていうか手軽さはすごいと思いました。
いちいち34500円をATMで下ろして、郵便局の窓口に行って、番号札を取って少し待って、呼ばれて支払いしてっていうのがないだけ得したと思えるほど。
手続き後にインターネットバンキングで残高照会したらしっかりと34500円引き出金済みになっていました。さすがに早い(笑)
【今日の言葉】 税金なんかあわてて払う必要もないのですが、簡単に手続きができたのはうれしいと思いました

まああまり来て欲しいモノでもないのですが、納税は国民の義務でもあるし、どちらかというと「支払いにいく面倒さ」の方がイヤだったりします。
そしたら奧さんが、「自動車税はカードで払えるそうだからやれば」という。
そうか、カード決済なら手続きに出かけなくてもいいしポイントもたまるしってことで、通知書に同封されているクレジットカード納付のお知らせを見たのですが、「決済手数料がかかります」と赤文字で書いてある。税込み324円らしい。なんかこれを支払っていてはカード利用のポイントが付いたところでペイしない。
なんだよと思ったのは言うまでもないのですが、このお知らせの裏面が「Pay-easy(ペイジー)納付」のお知らせになっている。こちらは手数料が掛からないようです。
確かに納付通知書にも「Pay-easy」のマークがある。


なんだそんな便利なものがあるのかって思ったのですが、いつも使っている横浜銀行のインターネットバンキングのページを見たらペイジーが利用できるみたい。

ということで、やってみたらたった3分で手続き完了でした。ガイド通りに納付通知書の数字入力をやっていくだけ。この便利さっていうか手軽さはすごいと思いました。
いちいち34500円をATMで下ろして、郵便局の窓口に行って、番号札を取って少し待って、呼ばれて支払いしてっていうのがないだけ得したと思えるほど。
手続き後にインターネットバンキングで残高照会したらしっかりと34500円引き出金済みになっていました。さすがに早い(笑)
【今日の言葉】 税金なんかあわてて払う必要もないのですが、簡単に手続きができたのはうれしいと思いました
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ざがあとさん
毎年この時期には、納税通知書が来ますが我が家にはアリュール208の
他に13年超の軽自動車があり、税額が割増されて12,900円です。
レクサス等のハイブリッド高級車のエコカー減税には納得がいきません。
なお、税金の支払いは、銀行の口座引き落とし手続きを以前行いました
ので、毎年納期限日に自動引き落とされます。
車を入れ替えても手続きなしで引き落とされます、便利ですが・・・・・
毎年この時期には、納税通知書が来ますが我が家にはアリュール208の
他に13年超の軽自動車があり、税額が割増されて12,900円です。
レクサス等のハイブリッド高級車のエコカー減税には納得がいきません。
なお、税金の支払いは、銀行の口座引き落とし手続きを以前行いました
ので、毎年納期限日に自動引き落とされます。
車を入れ替えても手続きなしで引き落とされます、便利ですが・・・・・
Re: No title
シルバーランドさん、こんばんは。
>他に13年超の軽自動車があり、税額が割増されて12,900円です。
やはり古いクルマは税額が上がるって本当だったのですね。うちの前のクルマ、アルテッツァは12年半だったのですが、税金があがるとイヤだって言うのがあったときにプジョー208が出たので買い換えた次第。古いクルマを大切にのって褒められてしかるべきなのに税金が増額って理不尽です。
>なお、税金の支払いは、銀行の口座引き落とし手続きを以前行いましたので、毎年納期限日に自動引き落とされます。
手続きなしで支払われるので簡単ではありますね。
>便利ですが・・・・・
ここに何か残念っぽい気持ちがこめられているような気がします(笑)
でも1.2L車で34500円ですが、もう少し安くなってくれるとうれしいですね。県税だから県ごとに金額がちがっても良いと思うのですが。
>他に13年超の軽自動車があり、税額が割増されて12,900円です。
やはり古いクルマは税額が上がるって本当だったのですね。うちの前のクルマ、アルテッツァは12年半だったのですが、税金があがるとイヤだって言うのがあったときにプジョー208が出たので買い換えた次第。古いクルマを大切にのって褒められてしかるべきなのに税金が増額って理不尽です。
>なお、税金の支払いは、銀行の口座引き落とし手続きを以前行いましたので、毎年納期限日に自動引き落とされます。
手続きなしで支払われるので簡単ではありますね。
>便利ですが・・・・・
ここに何か残念っぽい気持ちがこめられているような気がします(笑)
でも1.2L車で34500円ですが、もう少し安くなってくれるとうれしいですね。県税だから県ごとに金額がちがっても良いと思うのですが。